2012-01-01から1年間の記事一覧

「はば海苔」ってご存知ですか?「金」より高価かも?!

先日いつものスーパーマーケットに行ったとき、妻が奇妙な海苔を見つけました 1500円と表示がありました 海苔が1500円?と思って手に取ってみると、 何とA4ほどの大きさで2枚、それもスケスケの海苔 「こりゃ何だ?」と思ってみたら、 「はばのり」と書いて…

もっと図書館を利用しましょう!神田校舎の図書館は22時まで開いていますよ

勤めに入ったら、時間が無くなって本を読まなくなるのが一般的です それでは仕事はできても将来の自分を作れないのではないでしょうか? 先日三菱電機の仲間と食事をする機会がありました 「若いころはよく勉強したね」とお互いに経験を話合いました 私もそ…

今冬のスキー計画がまとまりました

毎年スキーを楽しんでいます 今年は、逗子市民スキー教室「蔵王スキー」と大曽根ゼミナールのスキー合宿の2回行くことになりました 逗子市のスキー教室は初めて、大曽根ゼミのは退任後毎年、いずれも楽しみにしています (逗子市のスキー大会に昨シーズン参加…

健康診断、異常なくホッとしました

毎年11月ごろに健康診断を受けています 今年も例年通りの結果でした 本当にありがたいことと感謝しています > あちこちの会合で久しぶりに会う人から、「最近はお元気ですか」、 「具合が悪いと聞いていましたので」と言われることがあります 2-3年の間、毎…

12月1日、情報システム学会の大会が開催されました

情報システム学会の全国大会・研究発表大会が神奈川県・茅ケ崎市にある、 文教大学で開かれました 案内のURL http://www.issj.net/conf/issj2012/index.html 盛況裡に終わって、事務局としてホッとしています > 全国大会として2件の特別講演がありました: …

今夜は、我が家自慢の「お好み焼き」です!

我が家の自慢料理は、餃子とお好み焼きです (お好み焼きは料理といえるかどうか分かりませんが) 今夜はお好み焼き! > お好み焼きは妻が一人で作るので、材料はよくわかっていません キャベツと小麦粉、海産物ミックス、大和イモ、サクラエビ、・・・ お店…

朝の始まり...冬の部

私の朝は、だいたい3時から4時の間に始まります 秋から冬にかけては真っ暗です 朝の始まりにはちょっとした儀式があります 冷たい水で顔を洗うこと お湯を沸かして紅茶をいれること そして、すいている小腹用に個袋のビスケットを食べることです > 写真は紅…

持続可能な社会へ向けて−ノルウェーと世界の取り組み− シンポジウムに参加しました

東京工業大学 大学院社会理工学研究科では、今週(11月19日から) ノルウェーウイークを開催しています http://www.dst.titech.ac.jp/event/no/index.html その一環として、頭記シンポジウムがありました ノルウェーの方と日本人それぞれお二人による講演の…

秋の収穫:柿が食べつくされました

我が家のダイニングから隣家の柿の木が見えます ことしもたくさんの柿が実りました 11月に入って美味しくなったのか、鳥たちが一斉に来てつつき始めました 大きいのから、カラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、メジロが観察されます 甘みがだんだん増し柔ら…

相次いで同窓会が開催されました

10月の終わりから11月の中旬にかけて同窓会が矢継ぎ早に開催されました 高校の同窓会(大阪)、大学のOBOG会(東京)そして中学の同窓会(大阪)です。大学のは、研究室の会ですから若い人たちの集まりで、その子供たち(私から見ると孫たち)も参加しています…

「もう一度みたい名講義」の紹介です

10月27日(土曜) 23:15から 放送大学のテレビ「もう一度みたい名講義」 で、今道友信先生の26年前の講義を聴くことができます。 今道先生は、昨2011年の魚研OBOGで、「エコエティカ」という本とともに 皆さんに紹介した世界的に有名な哲学者です 人類の…

「ずしのみらい討議会」に参加しています

逗子市では20年後の逗子を設計するために討議会を開催しています 市民3000人を無作為抽出して、参加を呼びかけ、応じた人のうちから 100人が参加しています > 第1回は20年後の逗子の人口がいかにあるべきかというテーマで 全体会議が開かれました 私は自然…

逗子の市民祭りでした(10月21日) 運動場公園は人がいっぱい!

快晴に恵まれて市民祭りがありました 子供や大人、じいじやばあば、米軍住宅の家族たちで賑わっていました 食べ物や飲み物の店が多いのですが、子供たちが喜ぶ催しもいっぱい 例年行われている工作のコーナで写真を撮りました みんな懸命に作品作りに励んで…

縁石の山百合

我が家の、門の前の縁石に、山百合が2輪花を咲かせました 根が浅いらしく、頭を垂れて道路側にはみ出すので、車に轢かれてはならじと、 棒を立てくくりつけて養生しました > 変わったところに花が咲いているので、道行く人が愛でてくださいます 家族のもの…

専修大学・神田校舎の図書館が改装されました

一昨10月1日、借用していた本を返却するために、神田の図書館にいきました 見違えるように改修されていました 卒業生の皆さんは、ぜひ立ち寄ってみてください 卒業年次と学部、名前を言えば入館カードを発行してもらえます 神田近辺に行くときに気軽に利用し…

夏休みの間の東京駅が好きです

夏休みの間の東京駅は大変華やかです 親子づれ、どうかするとジジババ付き、文字通り老若男女が入り混じっています 往きか帰りか分かりませんが、両手に一杯土産物を持っています どの人も表情がたいへん明るいです こういう人たちの行動を見ていると、心が…

朝の散歩に秋が感じられるようになりました

皆さんも健康に良いことを実行していると思います 私は 散歩(早歩き)とラジオ体操、それとエスカレータの不使用です 夏の間の散歩は「超」暑いので、早朝(大体5時過ぎ)に行っています (寒い間は妻も参加していたのですが、夏になって止めました) それで…

悲しいお知らせです 恩師の浦昭二先生がお亡くなりになりました

浦昭二先生(慶應義塾大学名誉教授、新潟国際情報大学名誉教授)には病気ご療養中のところ、 8月16日肺炎のため逝去されました 享年84歳 悲しみ極まりありません > 先生のことは、研究室やゼミで皆さんに常に話をしていましたのでよく覚えていると思います …

節電その後  部分照明の利用

2011年6月頃、省電力や節電で皆さんと大分交流しました その時、できるものはLEDに置きかえたことを書きました 今日はその利用法について書きます > 天井にある円形の蛍光灯器具、これは部屋全体を明るくするもので これまで、何の考えもなく常用してきまし…

新年のご挨拶

頌春 皆さんはどんな新年をお迎えでしょうか 旧年中はお世話になり、有難うございました お陰様で、私ども家族は無事越年いたしました 昨年は苛酷な自然災害や人災に見舞われ、情報の重要性が強く認識された年でもありました 研究室では、OBOG親睦会がムロキ…